個人情報の取り扱いについて
当院では、お預かりした個人情報を、以下のとおり適正かつ安全に管理・運用するよう努めます。
1.利用目的
2.第三者提供
当院は、以下の場合を除き、個人データを第三者へ提供しません。
3.開示請求
ご本人は、ご自身の個人情報について、開示・訂正・削除・利用停止を請求する権利があります。
鍼灸治療の注意点
-
施術当日はできるだけ安静にしてください。(帰宅後しばらく横になると治療効果が向上します。)
-
施術当日の飲酒は控えてください。
-
入浴やシャワーは普段どおりで問題ありません。
-
施術後、体がだるくなったり、施術部位周辺に筋肉痛のような痛みや不快感が出ることがあります。これは正常な反応であり、通常3日ほどで解消されます。
-
施術部位周辺が内出血したり、腫れることがありますが、通常は2週間程度で回復します。
-
特に症状の重い方は、一時的に痛みが増すことがあります。再度施術を受けるか、数日経過すると落ち着きます。
-
まれに施術直後や施術中に、めまい、冷や汗、吐き気などの症状が出ることがありますが、しばらく横になっていると回復しますのでご安心ください。(血圧の変動や精神的な影響によるものです。)
-
妊娠初期は流産の可能性がある時期ですが、鍼灸治療は自律神経を整え、心身を安定させ、子宮への血流を改善する作用があります。そのため、妊娠初期でも安心して受けていただけます。つわりなどの症状にも効果が期待できますが、不安がある方は安定期に入ってからの施術をおすすめします。
以上の内容をご確認のうえ、了承いただければ「同意して送信する」を押してください。